2015年6月30日火曜日

Desktop Intel 5th Generation

Desktop

開発コードネーム”Broadwell-H”こと、第5世代Coreデスクトッププロセッサー


型番末尾に「C」という見慣れないコードが付いているが、これは従来の「K」
と同じ「倍率ロックフリー」を示している。


末尾には「R」がマザーボードにオンボードで搭載されるBGA版となります。


5th Generation Intel® Core™ i5 Processors

Intel® Core™ i5-5675R Processor
(4M Cache, up to 3.60 GHz) Intel® Iris™ Pro Graphics 6200

Intel® Core™ i5-5675C Processor
(4M Cache, up to 3.60 GHz) Intel® Iris™ Pro Graphics 6200

Intel® Core™ i5-5575R Processor
(4M Cache, up to 3.30 GHz) Intel® Iris™ Pro Graphics 6200



5th Generation Intel® Core™ i7 Processors

Intel® Core™ i7-5775R Processor
(6M Cache, up to 3.80 GHz) Intel® Iris™ Pro Graphics 6200

Intel® Core™ i7-5775C Processor
(6M Cache, up to 3.70 GHz) Intel® Iris™ Pro Graphics 6200


新しいCPUを対応するために、マザーボードのBIOSバージョンを更新が
必要と思います。POST画面が表示されない可能性があります。

Graphics 6200 に変わったため、VGAドライバの更新が必要と思います。


草々


2015年6月29日月曜日

様々なバージョンの HDMI にはどのような相違点がありますか?

様々なバージョンの HDMI にはどのような相違点がありますか?


HDMI バージョン1.01.11.2
1.2a
1.3
1.3a
1.3b
1.3b1
1.3c
1.4
1.4a
1.4b
sRGB
YCbCr
8 チャネル LPCM、192 KHz、24 ビットオーディオ機能
高解像度での Blu-ray ディスクおよび HD DVD ビデオとオーディオの再生
CEC (Consumer Electronic Control)
注:インテル・グラフィックスはこの機能に対応していません。
DVD-Audio サポート×
スーパーオーディオCD (DSD) サポート××
Deep Color×××
xvYCC×××
オート・リップシンク (Auto lip-sync)×××
Dolby* TrueHD ビットストリーム対応×××
DTS-HD Master Audio* ビットストリーム対応×××
最新の CEC コマンド一覧
注:インテル・グラフィックスはこの機能に対応していません。
×××
3D over HDMI××××
イーサーネット・チャネル
注:インテル・グラフィックスはこの機能に対応していません。
××××
ARC (オーディオ・リターン・チャンネル)
注:インテル・グラフィックスはこの機能に対応していません。
××××
4K × 2K 解像度サポート
注:4K x 2K @ 24Hz は、インテル® Iris™ グラフィックスおよびインテル® HD グラフィックス内蔵第 4 世代インテル® Core™ プロセッサーが使用されている場合のみサポートされています。
××××




2015-06-29_154040.jpg


2015年6月25日木曜日

memtest86 のカスタマイズテスト

memtest86 の起動オプションもあります。
カスタマイズされたメモリテストの起動CD/USBメモリの作成が出来ます。


memtest86 USBメモリの作成方法と実行方法 はこちらです。
https://xshop2.blogspot.com/2020/05/memtest86.html




調べて所、memtest86 (memtest86+) はいくつかの起動オプションがあります。
例えば テスト項目の選択、テスト後に再起動、CPUコア数の設定等があります。
起動オプションを編集してカズタマイズが出来ます。


起動オプション項目

One Pass
    1回のみ検査します。メモリエラーがなければ、パソコンが再起動します。
    例えばテスト後にWindowsを起動します。という場合に役たちます。

Btrace
    私のレベルでは理解出来ず。

Maxcpus
    CPUの最大利用数を設定します。
    “maxcpus=N” where N = 1 to 31.

Test List
    テスト項目のカスタマイズ
    tstlist=1,4,5,7

CPU Mask
    私のレベルでは理解出来ず。

Console
    私のレベルでは理解出来ず。通信できることですかね。


編集方法
    syslinux.cfg ファイルを編集します、テキストファイルなので、
    Notepad で開けます。

     kernel memtest
     append onepass tstlist=1,2,3



実際の例、テスト項目1,2,3をチェックし、完了後にパソコンを
再起動します。 syslinux.cfg を次のように編集します。

///////////////////////////////////
PROMPT 0
TIMEOUT 0

DEFAULT 1
LABEL 1
        kernel memtest
        append onepass tstlist=1,2,3
///////////////////////////////////




下記は例のImgです。、これらのいメールをUSBメモリに書き込み、
X:\syslinux\フォルダにsyslinux.cfg ファイルが存在します。




memtest86P-usb.img  
https://www.asuswebstorage.com/navigate/s/3E5E090468EF44DFB4C80593FAA2862CY

memtest86-usb.img
https://www.asuswebstorage.com/navigate/s/3D5FF1B09325455DA68F64650927197BY


USBに書き込みツールは imageUSB を利用します。こちらのツールはメモリテスト
MemTest86 - Offical Site の Image for creating bootable USB Drive のZIPファイルに
あります。




MemTest-86 User Manual
マニュアルの一部








2015年6月4日木曜日

中古品のタブレットのストレージからファイルの復元を試した結果

OS上からファイルの「削除」の操作=「ファイルの隠し」と理解した方が正しいだろう!

ファイルの隠した後にファイルリストに表示しないだけで、ファイルは存在します。
隠したファイルは何らかの方法で表せることが可能です。

なお、簡単/無料で削除する方法も有りますが、あまり知られておりません。


証明してみましょう

QPhotoRec (TestDisk & PhotoRec 7.0 (18 April 2015), Data Recovery)を利用して、
中古品のタブレットのストレージからファイルの復元を試した結果は見事に復元がで
きました。



また、次のWindowsの操作を実行した後に、ファイルの復元は不可能になります。
因みに復元の手順は同じとなります。




Windowsの cipher コマンドを利用します。
cipher は隠したファイルの領域をセウター単位で 0x00、0xFF、乱数を書きます。
それによって復元は不可能になるわけです。その代わりに少々時間がかかります。

cipher -w:Y:
例Y:は実行する対象のドライブ名


cipher -w は隠されたファイルの領域を削除しますが、通常のファイルに
影響しません。

cipher -w  のコマンドヘルプ
 ボリューム全体で利用可能な未使用のディスク領域から、データを削除
 します。このオプションを選んだ場合は、他のオプションはすべて無視
 されます。ローカル ボリューム上のどの場所にあるディレクトリでも
 指定することができます。ディレクトリがマウント ポイントである
 場合、または別のボリュームのディレクトリを指し示す場合は、その
 ボリュームのデータが削除されます。

また、他の削除方法も有ります。
例え Windows コマンド、diskpart の clean all コマンド、ディスクのすべて
をセクター単位で削除します。既存のパーティション、ファイルすべて対象
になります。


または マイクロソフトのシステムツール の sdelete.exe ファイルを削除(隠し)
の同時にセクター単位でそのファイルの領域をセクタ単位で削除します。
他のファイルに影響しません。 ドラッグ アンド ドロップの操作は可能です。

ドラッグ アンド ドロップ



草々